国立大学法人東海国立大学機構 岐阜大学大学院 連合農学研究科

研究科について

主指導教員一覧

生物生産科学

連合講座主指導教員
氏名(所属)
教育研究分野受験専門科目
名称内容
植物生産管理学
山田 邦夫
(岐阜大学)
花卉園芸学 花卉園芸植物の品質および生産性向上に関する植物生理学的研究 花卉園芸学
松原 陽一
(岐阜大学)
野菜園芸学 野菜に関する生物生理学的理論と、持続可能型・環境ストレス耐性型栽培への応用 野菜園芸学
鈴木 克己
(静岡大学)
施設野菜園芸学 施設園芸での野菜の高品質安定生産に関する研究 施設野菜園芸学
切岩 祥和
(静岡大学)
野菜園芸学 野菜栽培における環境ストレスの制御とその利用 野菜園芸学
八幡 昌紀
(静岡大学)
果樹園芸学 果樹の結実生理および染色体工学的手法を用いた高品質果樹の開発 果樹園芸学
松本 和浩
(静岡大学)
園芸イノベーション学 園芸植物の高付加価値化に関する生理生態学的研究 園芸イノベーション学
中塚 貴司
(静岡大学)
花卉園芸学 花卉園芸形質の分子生物学研究 花卉園芸学および植物分子生物学
嶋津 光鑑
(岐阜大学)
植物環境制御学 植物生産に関する環境制御技術の開発および環境制御技術の植物科学研究への応用 植物生産工学
大場 伸也
(岐阜大学)
植物生育診断学 資源植物の遺伝的・生化学的解析と耕地生態学による生産技術の改善 植物生態生理学
山根 京子
(岐阜大学)
植物遺伝育種学 植物の遺伝資源評価、保全、利用および進化に関する研究 植物遺伝育種学
中野 浩平(****)
(岐阜大学)
ポストハーベスト工学 農産物の品質保持理論の構築と流通技術への応用 ポストハーベスト工学
加藤 雅也
(静岡大学)
収穫後生理学 収穫後の園芸作物における生理学・生化学・分子生物学 収穫後生理学
李 侖美
(岐阜大学)
農業経済学 地域農業経済と農業政策に関する理論的・実質的研究 農業経済政策学
柴垣 裕司
(静岡大学)
農業経営学 農業協同組合及び農業金融に関する理論と応用 農業経営経済学
THAMMAWONG,
Manasikan
(岐阜大学)
ポストハーベスト生理学 食品の品質変化メカニズム解明と品質保持技術開発 ポストハーベスト生理学
蔦 瑞樹 (*)
(岐阜大学)
非破壊計測学 分光分析法及びデータマイニングによる食品・青果物の品質推定法 非破壊計測学
動物生産利用学 楠田 哲士
(岐阜大学)
動物保全繁殖学 希少野生動物の繁殖生理生態と動物園学に関する教育研究 動物園動物繁殖学
笹浪 知宏
(静岡大学)
動物生理化学 鳥類の卵膜形成および受精の分子機構に関する研究 動物生理学
与語 圭一郎
(静岡大学)
動物生殖生理学 哺乳動物の生殖科学と生殖細胞の形成・分化機構 生殖生物学
岩澤 淳
(岐阜大学)
動物内分泌化学 動物の内分泌と代謝に関する生化学的研究 動物内分泌化学
松村 秀一
(岐阜大学)
動物遺伝学 動物の遺伝的多様性と進化に関する研究 動物分子遺伝学
八代田 真人
(岐阜大学)
動物栄養生態学 反芻家畜の栄養生態とその家畜生産への応用 動物栄養学
山本 朱美
(岐阜大学)
動物栄養学 単胃家畜の効率生産と栄養生理に関する研究 動物栄養学
二宮 茂
(岐阜大学)
動物管理学 応用動物行動学とアニマルウェルフェア 動物福祉行動学
古屋 康則
(岐阜大学)
動物生殖生物学 魚類の生殖器官の機能形態と繁殖行動から見た生殖様式の進化に関する研究、および増養殖への応用 動物生殖生物学

生物環境科学

連合講座主指導教員
氏名(所属)
教育研究分野受験専門科目
名称内容
環境整備学
平松 研
(岐阜大学)
環境水理学 農村地域の水環境整備と水域生態系保全に関する研究 環境水理学
大西 健夫
(岐阜大学)
水文学 地球上の水・物質循環の機構および人間活動がそれに及ぼす影響の評価 水文学
伊藤 健吾
(岐阜大学)
水圏環境学 水田における水環境の制御と水田生態系の保全 応用生態工学
西村 眞一
(岐阜大学)
農業造構学 農業水利構造物の安全性と有効利用に関する研究 農業造構学
西山 竜朗
(岐阜大学)
農業施設工学 農業用ダムの力学 農業施設工学
今泉 文寿
(静岡大学)
砂防工学 山地における土砂と水の移動過程と流域管理 砂防工学
勝田 長貴
(岐阜大学)
地球環境システム学 湖沼の水文調査と堆積物の分析を通じた環境システム変動特性の評価 地球環境システム学
生物環境管理学 松井 勤
(岐阜大学)
作物学 持続可能な作物生産に関する研究 作物学
向井 貴彦
(岐阜大学)
生物地理学 生物の地理的多様性の形成と維持機構および保全に関する研究 生物地理学
田上 陽介
(静岡大学)
応用昆虫学 昆虫共生系を利用した害虫の生物的防除技術開発 昆虫共生生物学
笠井 敦
(静岡大学)
生物的防除学 害虫管理における種間相互作用に関する研究 生物的防除学
堀池 徳祐
(静岡大学)
分子進化学 ゲノム情報を用いた分子進化学研究 生物情報学
須賀 晴久(****)
(岐阜大学)
分子植物病理学 植物病原菌の進化、生態ならびに病原性機構に関する研究 分子植物病理学
山下 雅幸
(静岡大学)
生態遺伝学 外来植物および雑草の侵入生態学的研究 侵入生態学
稲垣 栄洋
(静岡大学)
農業生態学・雑草科学 農村の生物多様性評価と雑草の生態的管理に関する研究 雑草学
大塚 俊之
(岐阜大学)
生態系生態学 生態系の炭素循環と炭素吸収能力に関する研究 陸上生態系の
炭素循環
飯尾 淳弘
(静岡大学)
森林生理生態 森林群落の光合成と蒸散の生理生態学的プロセスに関する研究 森林生理生態学
村岡 裕由
(岐阜大学)
植生生理生態学 植物個体から生態系スケールに至る生理生態学的研究 植生生理生態学
魏 永芬
(岐阜大学)
環境計測学 流域における物質動態の計測評価 環境計測学
安藤 正規
(岐阜大学)
森林動物管理学 森林生態系における動植物の相互作用と保護管理に関する研究 森林動物管理学
富田 涼都
(静岡大学)
環境社会学 環境と社会の持続的なガバナンスについての研究 環境社会学
三宅 崇
(岐阜大学)
進化生態学 動植物の種間相互作用とそれに伴う形質進化に関する研究 進化生態学
斎藤 琢
(岐阜大学)
生物環境物理学 陸域生態系における物質・熱循環に関する研究 生物環境物理学
森部 絢嗣
(岐阜大学)
野生動物資源学 野生動物の保全と資源利用に関する研究 野生動物資源学
広田 勲
(岐阜大学)
地域資源生態学 東南アジアおよび日本における植物資源利用と生業システムに関する研究 地域資源生態学
田中 貴
(岐阜大学)
作物栽培学 作物生産の高位安定化に向けた栽培技術の開発 作物栽培学
岡本 朋子
(岐阜大学)
化学生態学 生物間相互作用を介在する化学物資の生態的役割に関する研究 化学生態学

生物資源科学

連合講座主指導教員
氏名(所属)
教育研究分野受験専門科目
名称内容
生物資源利用学
河合 真吾
(静岡大学)
リグニン生化学 リグニン及び関連化合物の生合成および生分解とその有効利用 リグニン生化学
山田 雅章
(静岡大学)
高分子複合材料学 反応性PVAを使用した環境適応形木材用接着剤の開発等、木材接着、木質材料の製造、木材の化学加工分野の研究 木材接着学
小島 陽一
(静岡大学)
木質バイオマス科学 木質バイオマス資源の有効活用に関する研究 木質バイオマス科学
小林 研治
(静岡大学)
木質構造学 木質構造物の耐震性能に関する研究 木質構造学
岩本 悟志
(岐阜大学)
食品物性工学 食品分散系の相変化・形態変化を利用した食品の高付加価値化に関する研究 食品コロイド科学
西津 貴久(****)
(岐阜大学)
食品加工学 食品製造プロセスの工学的解析,食品物性,食品化学に関わる基礎的研究 食品加工学
勝野 那嘉子(****)
(岐阜大学)
食成分化学 食に関する成分の化学的および生化学的変化に関する研究 食成分化学
矢部 富雄(****)
(岐阜大学)
糖質生化学 糖鎖構造と機能に関する研究 糖鎖生物学
鈴木 史朗(****)
(岐阜大学)
バイオマス材料化学 バイオマスの化学的構造,形成および利用に関する研究 バイオマス材料化学
小堀 光
(静岡大学)
木質バイオマス科学 木質バイオマスの有効利用およびそれらの非破壊評価手法に関する研究 木質材料利用学
山内 恒生(****)
(岐阜大学)
天然物機能化学 天然物由来有効成分の探索と生物活性メカニズムの解明 天然物機能化学
今泉 鉄平(****)
(岐阜大学)
農産食品プロセス工学 農産物組織状態の解析と制御技術に関する研究 農産食品プロセス工学
安藤 泰雅(*)
(岐阜大学)
農産食品加工学 農産食品の組織構造解析と加工プロセスの高度化に関する研究 農産食品加工学
スマートマテリアル科学
安藤 弘宗
(岐阜大学)
糖鎖関連化学 糖鎖関連分子の化学合成と機能解明および医薬への応用 糖鎖創製応用化学
今村 彰宏(****)
(岐阜大学)
応用糖質化学 生理活性複合糖質および高機能化糖関連分子の有機化学的創製と応用研究 応用糖質化学
上野 義仁(****)
(岐阜大学)
核酸化学 機能性核酸の化学合成と工学及び医学的応用 遺伝子有機化学
鈴木 健一
(岐阜大学)
細胞生物物理学 1分子観察による細胞膜構造と分子情報伝達機構の研究 細胞生物物理学
生物機能制御学 中川 寅
(岐阜大学)
応用生化学 酵素・タンパク質の生化学・分子細胞生物学、並びにその応用 応用生化学
中村 浩平
(岐阜大学)
微生物分子生態学 嫌気性微生物の生態とその応用 微生物分子生態学
小川 直人
(静岡大学)
環境微生物学 環境微生物の機能の解明 環境微生物学
清水 将文(****)
(岐阜大学)
植物病理学 有用微生物を利用した植物病害の生物防除および植物生長の制御 植物病理学
中川 智行(****)
(岐阜大学)
食品栄養学 酵母の分子育種と細胞機能の解明、新規食品産業用酵素の開発 食品微生物学
島田 昌也(****)
(岐阜大学)
分子栄養学 栄養素や食品成分による代謝性疾患(脂肪肝、糖尿病など)の制御 分子栄養学
海老原 章郎(****)
(岐阜大学)
酵素科学 酵素の構造と機能に関する研究 酵素科学
木塚 康彦
(岐阜大学)
糖鎖生化学 糖鎖の生理機能と疾患関連性の解明のための生化学的研究 糖鎖生化学
一家 崇志
(静岡大学)
植物栄養生理学 非生物的ストレス耐性機構に関する植物栄養学的研究 植物栄養生理学
小山 博之(****)
(岐阜大学)
植物細胞工学 不良土壌耐性機構の分子生理学と分子育種に関する研究 植物細胞工学
山本 義治(****)
(岐阜大学)
植物ゲノム科学 植物の環境適応機構とその進化 植物ゲノム科学
小林 佑理子(****)
(岐阜大学)
植物分子栄養学 植物の栄養環境・有害元素に対する応答・耐性の分子機構 植物分子栄養学
西村 直道
(静岡大学)
食品栄養化学 食による大腸発酵環境の変動を介した宿主生理応答の解明 食品栄養化学
北口 公司
(岐阜大学)
食品免疫学 食品成分による免疫調節機構に関する研究 食品免疫学
藤田 盛久
(岐阜大学)
システム糖鎖生物学 糖鎖・糖タンパク質の生合成,輸送および分解機構の解明と制御 システム糖鎖生物学
橋本 将典
(静岡大学)
植物圏微生物学 植物圏に生息する微生物叢の形成と機能に関する研究 植物圏微生物学
堀江 祐範 (**)
(岐阜大学)
微生物機能制御 乳酸菌の環境及び生物との相互作用の解明と利用 食品微生物科学
千葉 靖典 (**)
(岐阜大学)
微生物糖科学 微生物を活用した物質と糖タンパク質の生産に関する研究 微生物糖科学
舘野 浩章(**)
(岐阜大学)
糖鎖工学 糖鎖工学・レクチン工学に関する研究 糖鎖工学

国際連携食品科学技術

専攻主指導教員
氏名(所属)
教育研究分野受験専門科目
名称内容
国際連携
食品科学技術
柳瀬 笑子
(岐阜大学)
生物有機化学 ポリフェノール類の単離構造決定とその化学反応性に関する研究 生物有機化学

(*)客員教授であり、主な研究活動の場は国立研究開発法人 農業・食品産業技術総合研究機構 食品研究部門(連携機関)である。
(**)客員教授であり、主な研究活動の場は国立研究開発法人 産業技術総合研究所(連携機関)である。
(****)国際連携食品科学技術専攻の指導資格も兼ねる。